世の中をより一歩知る自己牧会ブログ

OUTPUT用のブログです。今を強く生き抜くために必要なことを分野問わず共有したいと思っています。

Unity Visual Studio2019をインストールしよう!「プロジェクトのターゲットのフレームワークがインストールされていません」のエラー対処

しばらくエディターを開いていないと、Visual Studioにこのような表示が出てくることが有ります。「プロジェクトのターゲットのフレームワークがインストールされていません」とエラーが出てきます。これが起こるとコードを書けなくなり、プログラミング学習を進めることができません。早急に解決が必要です。

f:id:defour:20190828160702p:plain

Unityそのものやエディターは年を追うごとにバージョンが変わっていきます。去年作成したスクリプトVisual Studio 2017では対応できないこともあるようです。そのようなときは、上の画像のような表記が出てくることがあります。

私の場合、1番目と3番目を押しても、画面が切り替わらなかったです。2番目を押すと継続して使用できることもありますが、一番簡単な方法として、もしUnity2019を使用しているのであれば、Visual Studioも2019年バージョンにしたほうがおすすめです。

 

まず、「Visual Studio2019」と検索しましょう。そうすると下の写真のような画面が出てきます。

f:id:defour:20190828163713p:plain

ここで、Community2019を選択します。真ん中の「Professional」版は個人または小規模企業向けで、「Enterprise」版は大規模企業向けなので、選択しません。

f:id:defour:20190828163905p:plain

次に上に画面がでてきます。

何のためにインストールするのか聞かれるので、「Unity」と書かれたチェックボックスをチェックして、Unity と一緒に使うためのプラグインもインストールしましょう。(後から追加でインストールすることもできる)
 

f:id:defour:20190828164356p:plain

次にこのような画面になりますので、インストールが終わるまでしばらく待ちます。

インストール後、再起動が求められるので、その通りにしましょう。

f:id:defour:20190828165229p:plain

 次に、Unity の External Script Editor の設定を Visual Studio 2017 から Visual Studio 2019 に変えましょう。やり方は、

【Edit】→【Preferences】→【External Tools】→【External Script Editorで使いたいエディタに変える】です。

これで、できると思います。

 

それでも、私の場合すぐにできませんでした。その理由はWindows8.1以前のバージョンを使用しているからです。

www.microsoft.com

上記のリンクにアクセスし、ダウンロードボタンを押します。

一番上の画像の場合、NET.Framework4.6のダウンロードを求められているので、実行してRelease Noteにアクセスし、NET.Framework4.6のダウンロードをします。

f:id:defour:20190828171226p:plain

 

ダウンロードして、パソコンの再起動をすることで晴れてVisual Studio2019を使うことができました。

Unityユーザーによって、Visual Studioが使えなくなる要因は、いろいろあるかと思いますが、Visual Studio2019がリリースされた昨今は、私のようなケースでできなくなる方がいるかもしれません。