世の中をより一歩知る自己牧会ブログ

OUTPUT用のブログです。今を強く生き抜くために必要なことを分野問わず共有したいと思っています。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

感覚統合とは? 〜噛み砕いて説明〜

こんにちは、まえぴです 療育に携わる専門職や障がいを持つお子さんを持つ親なら聞いたことがあると思います。「感覚統合」は、子どもがなぜ一般常識では考えられない行動をしているのか、その理解に役に立ちます。子供の立場になって考えることができるので…

PNFの哲学と基本原理 

こんにちは、まえぴです 昨年からPNFの勉強を続けていまして、PNFの哲学がなんとなくわかってきました。細かい、触り方やそれぞれの体の動かし方(パターン)についてではなく、基本原理をまとめていきたいと思います。PNFが1940年ごろに提唱されて、現在も…

読書レビュー~セカンドID、小橋賢児著を読んでみて、「夢」について考えさせられた~

こんにちは、まえぴです セカンドID―「本当の自分」に出会う、これからの時代の生き方 作者: 小橋賢児 出版社/メーカー: きずな出版 発売日: 2019/05/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 今日は、小橋賢児さんが執筆した、「セ…

リハビリの超基本、ROM訓練について勉強してみた

こんにちは、まえぴです リハビリする人は、必ずROM訓練(関節可動域訓練)を行うと思います。 同僚にどこを意識して触っているのか、どのように動かしているのかを?を何回か聞かれて、しっかり相手も自分も納得のいく回答をすることができませんでした。 …

読書レビュー ~死ぬこと以外かすり傷、箕輪厚介著~

こんにちは、まえぴです。 NewsPicksやAmebaTVに多く出演している幻冬舎編集長の箕輪厚介さん、最近は地上波のテレビ番組にも見かけるようになりましたね。私が、箕輪さんの一番特徴的だなと思うところは、副業としてオンラインサロンの経営やコンサルティン…

暴言・暴力のすごいADHDに対してどうするか?

こんにちは、まえぴです。 どんな障害・特性をもつお子さんも大変なのですが、ADHD(注意欠陥多動性障害)のお子さんって扱いにくいですよね。何が大変かというと、他のお友達に言葉で傷つけたり、叩いたりして怪我をさせてしまうことです。「忘れ物が多い」と…

アドラー心理学って厳しすぎないか? 幸せになる勇気を読んでみて。

こんにちは、まえぴです。 岸見先生著のアドラー心理学本「幸せになる勇気」の第5部のまとめです。 アドラーが説く人生の3つのタスク、交友、仕事、愛の中の愛について深く突っ込んだ話を展開されています。 最後まで読んでみてわかることは、アドラー心理学…

Unity C# よく使うボタン押す系の関数のまとめ

おはようございます。まえぴーです。 Unityで3Dオブジェクト(キャラクター)をボタンで、左右に動かしたりジャンプさせたりすることはよくあることです。 私自身が初学者なので、基本的でよく使う3つのGetKey系の関数をまとめました。 Input.GetKey関数 I…

読書レビュー ~あり金は全部使え貯めるバカほど貧しくなる、堀江貴文著~

こんにちは、まえぴーです。 先月発売されたホリエモンさんの新書「あり金は全部使え」がようやく注文して届きました。ホリエモンさんの本は何度は読んだことがありますが、どの本も述べてある本質的なことは同じですが、毎回いろいろな学びや刺激をもらいま…

走るアニメーションのスピードと実際の動きを合わせる~「Locomotion」ステートと「speed」~

LocomotionのSpeedが0.2の場合 上記のように、このスピードが0.2だとこの 3Dオブジェクトがとてもながいジャンプを行いながら前進していくことになります。 LocomotionのSpeedが1.5の場合 SceneからAnimatorに切り替えているので、画面が変わっています…